本家サイト:http://nagi.himegimi.jp/
            
            以下、原文そのままです。
            
 
About
            
            いつもよりちょっとだけ積極的にサイトオーナー様と交流されてみませんか?
            と閲覧者さまにアピールしてみる趣旨の創作(同人)サイト様向け同盟です。
 
An outline
            
            
 
            うちのサイトは一言コメント大歓迎です。
            
「はじめまして」や「こんにちは」などのご挨拶も気にしないでいいですよ。
            
 
            お名前もなくて構いません。
            
 
            感想や、お褒めの言葉でなくても良いんです。
            
 例えば
            「サイト改装されたんですね」
            「もっと ![]()
![]()
 
            が見たいです」
            「私も ![]()
![]()
 
            が好きです」などなど・・・
            
 
            一行コメントを嫌われる管理人さまも、もちろんいらっしゃいます。
            
 
            でも私は、どんなコメントでも、頂けたら更新の活力になります^^
            
            是非、お気軽にどうぞ…!
            
            この同盟にリンクを貼って下さってる管理人さまは、「一言コメントでもお気軽に」という管理人さまです。
            どんな形であれ、確かに「見てくださっている方がいる」というのは、管理人にとって非常に大きな活力になります。
            拍手を押してくださるだけでも、サイトを見に来て下さるだけでも、嬉しいです。 でも、今日はちょっとだけ、、、
            それにちょっとだけ…プラスしてみませんか。
            管理人様はきっとすごく喜んでくださいますから!
 
Link
            
            同盟の趣旨にご賛同いただける管理人さまは、どうぞこちらをこっそり?サイトの隅にでも置かれて下さい。
            バナーをご提供して下さる方、切実に募集してます(><)
            ※お持ち帰りでお願い致します。
            
            アドレス http://nagi.himegimi.jp/
            ひとことでいいですよ。同盟(名称は適当に略して頂いて構いません。)
            
            透過済GIF
			
            
 
 ![]()
            
 ![]()
            
			
Talk
            
            この同盟設立のキッカケについて。
            元々マイナーなジャンルでしたが、私がファンだったサイトさまが続々と閉鎖されてしまった事がありました。
            私は積極的な交流が好きで、よくコメントなども送信していましたが、お話をお伺いすると「反応が少ないので自信がなくなってしまった」との事。
            更新もあり、内容も充実し、とても素敵なサイトさまでした。
            もちろん、定期的に通っておられる閲覧者様も、私以外に何名さまもおられた筈です。
            けれども、そこに交流が生まれる事は稀だったようです。
            「一言でも”私も ![]()
 が好きですよ”なんて言葉をもらえたら、ああ、仲間がいるんだ!これに需要があるんだ!と思って、更新も頑張ろうと思えたんですけどね」
            最後にそう仰られた言葉が、とても胸に残っています。
            通って下さるだけで嬉しい、拍手をいただけるだけで嬉しい。
            でも、時々迷うのです。
            そんな時「いつも見てますよ」「明日も来ますね」そんな一言だけで、明日も更新頑張ろうと、思って下さる管理人さまは大勢いらっしゃると思っています。
            あなたの好きな管理人さまが、あなたのその一言で、明日もまた更新して下さるなら・・・
            「どうぞ一言、メッセージを送ってみて下さい。」
            この同盟には、そんな思いを込めています。
            
            ※もちろん強制権はありません。ROMも閲覧者さまの自由です。あくまで「推奨」する同盟です。
            ※誹謗中傷なども、どうかご遠慮下さい。
            
            Since 2010/0516
            管理人:えむ/製作代行:えいち
             
HOME

